かっさつ

かっさつ
I
かっさつ【活殺】
生かすことと殺すこと。 生殺。
II
かっさつ【甲刹】
〔仏〕 禅宗で五山十刹に次ぐ寺院の格式。 中国の宋に始まり, 日本でも室町時代に制定され, 全国で約一八〇寺が指定された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”